ページトップ

tel:0353727550

WEB予約

医院案内

Clinic

設備紹介

Facility

超音波装置:Fujifilm Arietta 650 Deepinsight
手術用ルーペ:Prismvue NF3
超音波手術システム
電気メス
(モノポーラ/バイポーラ)
超音波手術システム
SonoSurg(ソノサージ)
コンピューターx線装置
全自動血球計算機
免疫反応測定装置(上段)
血液生化学自動分析装置(下段)
クールリニューアル
動物用電子眼圧計
歯科用コンポジットレジン
修復器具
耳鏡(左2つ)
眼科検査用
トランスイルミネーター(右)
眼科検査用スリットランプ
眼底検査用器具
眼底カメラ(右)
眼底レンズ(左)
animalook
アークレイ
乳酸値測定器
尿検査機器
犬猫用尿化学分析装置
犬猫比重屈折計
ICU・入院室
トリミング用ドライヤー
トリミング用ドライヤー

院内紹介

Clinic Introduction

診療室

広々とした診療室です。診療中も飼い主様のご希望やご質問にお答えしながら、安心して治療を進めることができます。

診療台

動物の体重や状態に応じて調整が可能な診療台です。清潔で快適な診療を行うため、常に衛生管理を徹底しています。

手術室兼エックス線撮影室

各種処置や手術を行う部屋です。最新の医療機器と器具を完備し、迅速かつ正確な処置が可能です。

受付

受付では、当院のスタッフが笑顔でお迎えします。

待合

待合スペースです。反対の壁には、ウイルス除去性能の高いカルテック社の光触媒除菌・脱臭機を設置しております。

漆喰壁

漆喰は自然素材でありながら優れた耐久性と調湿効果を持ち、空間に温かみと落ち着きを与えます。

入口

ご来院の際はチャイムは不要ですので、そのままお入りください。

外待合

待合がいっぱいの時は、外でお待ちただく場合があります。あらかじめご了承ください。

外観

当院は、ごく普通の住宅のような外観です。病院嫌いの動物たちも安心してご来院いただけます。

駐車スペース

駐車スペースをご用意しております。お車でお越しの方は、どうぞご利用ください。

医師・スタッフ紹介

Doctor & STAFF

手塚 哲志
手塚 哲志

エルマーどうぶつ病院 院⻑

手塚 哲志

Tetsushi Tezuka

当院は1981年から練馬区貫井で、動物たちの福祉と飼い主の皆さまのニーズに寄り添った地域獣医療を提供してきました。2020年9月には新しい体制に移行し、地域の皆さまにとって、頼れるどうぶつ病院であり続けるため、最新の知識や技術を取り入れながら獣医師並びに動物看護師の質の向上に努めています。
私たちは、どうぶつたちの健康と幸せを第一に考え、安心と笑顔をお届けできるように努めてまいります。
どんな小さな悩みでも、お気軽にご相談ください。

経歴

  • カリフォルニア州サクラメントシティーカレッジ 卒業
  • カリフォルニア大学デービス校 アニマルサイエンス学部卒業
  • 麻布大学獣医学部卒業(獣医師免許取得)
  • 高島平手塚動物病院 勤務
  • 東京大学大学院医学系研究科 疾患生命工学センター
  • 分子病態医科学部門 研究員 (3年)
  • 現在 一般社団法人 AIM医学研究所 客員研究員

所属学会

  • 日本獣医腎泌尿器学会(認定医)
  • 日本獣医救急集中治療学会
  • 日本獣医がん学会
  • 比較眼科学会
  • 動物臨床医学会
  • 米国腎臓学会

修了歴

  • ・RECOVER BLS & ALS course 修了
  • ・どうぶつ眼科アドバンスセミナー 修了
  • ・AOVET Principles in Small Animal Fracture Management 修了
  • ・AOVET Advanced Techniques in Small Animal Fracture 修了

Commitment to Educationbr
(海外継続教育修了歴)

The Veterinary Information Network Continuing Education:

  • ・Getting Thru the Night: How to make it Through the night in ER, Module 1
  • ・Getting Thru the Night: How to make it Through the night in ER, Module 2
  • ・Getting Thru the Night: How to make it Through the night in ER, Module 3
  • ・Getting Thru the Day: How to make it Through the Day in GP, Module Ⅱ
  • ・Getting Thru the Day: How to make it Through the Day in GP, Module Ⅲ

Vet Learn Compendium Continuing Education:

  • ・Heatstroke: Clinical Signs, Diagnosis, Treatment, and Prognosis.
  • ・Heatstroke: Thermoregulation, Pathophysiology, and Predisposing Factors.
  • ・Canine Struvite Urolithiasis.
  • ・Shock Pathophysiology.
  • ・Hidden Dangers in the Kitchen: Common Foods Toxic to Dogs and Cats.
遠藤美咲

獣医師

遠藤美咲

Misaki Endo

山本彩加

獣医師

山本彩加

Ayaka Yamamoto

小林歩美

愛玩動物看護師・トリマー

小林歩美

Ayumi Kobayashi

上田優里花

愛玩動物看護師

上田優里花

Yurika Ueda

トリマー
アニマルケアスタッフ

植竹陽香

Haruka Uetake

アクセス

Access

エルマーどうぶつ病院
〒177-0032 東京都練馬区谷原3-5-4
TEL.03-5372-7550

電車でお越しの場合

西武池袋線 練馬高野台駅から徒歩15~20分
石神井公園駅から徒歩15~20分
都営大江戸線 光が丘駅から徒歩15~20分

バスでお越しの場合

西武バス『谷原三丁目』停留所から徒歩2~5分

※『谷原三丁目』に停車する路線

  • 吉60成増町ー石神井公園駅ー吉祥寺駅
  • 練高01成増駅南口ー光が丘ー練馬高野台駅
  • 吉60-2成増町ー上石神井駅ー吉祥寺駅
  • 練高02成増駅南口ー光が丘ー南田中車庫
  • 石11成増町ー西武車庫前
  • 練高03光が丘駅ー練馬高野台ー南田中車庫
  • 練42成増町ー練馬駅
  • 練40成増町ー南田中車庫

お車でお越しの場合

住所

東京都練馬区谷原3-5-4

アクセス

杉並区方面より

・笹目通り「谷原2丁目交差点信号」左折

・200m直進(関越自動車道方面)北原通り(バス通り)Audi沿い

埼玉(和光)・東京(板橋区)方面より

・笹目通り「高松五丁目交差点」マクドナルドを右折

・信号二つ目 ファミリーマートを左折

・突き当たりT字路左折

・100m先 青い看板 昭栄商会右折

・100m先 左手に駐車場

駐車場のご案内

  • ・病院専用駐車場(2台) あり
    ※満車の場合は、以下のコインパーキングをご利用ください(駐車料金は病院が負担します)。
  • ・病院向かい「タイムズ練馬谷原第3」(4台)
  • ・病院裏「パークランド谷原3丁目」(3台)(比較的停めやすい)
  • ・徒歩2分「Eye Parking 谷原」(4台)

当院の感染症対策

Hygiene

消毒の徹底

感染症対策のため、患者様にはご来院時に消毒をご協力いただいております。また、患者様やスタッフが使用するボードや椅子、医療機器等においても、スタッフが消毒を行っております。ご協力お願い致します。

院内の換気

定期的に院内の換気を行なっております。また、受付をはじめ各所に空気清浄機を設置しています。

患者様へのお願い

  • 入り口での手指消毒をお願いしています。
  • 院内ではマスク着用のご協力をお願い致します。
  • 院内での会話は極力お控えいただきますようにお願い申し上げます。
  • 来院前に、ご自宅で検温のご協力をお願い致します。
  • 少しでも発熱のある方は、受診をお控え頂き、ご予約の方はキャンセルのご連絡をお願い致します。