当院のトリミングの特徴
Feature

当院のトリミングは
健康にも気を配ります。

持病(心疾患など)があるペットや、トリミングが難しい子に関しては、獣医師の診察を受けた後にトリミングが可能か判断し、実施できる場合があります。
また、皮膚の状態に応じて薬浴を併用することもあります。
猫さんのトリミングも行っており、お水やドライヤーが苦手な子には、安全を考慮して鎮静下にて実施する場合があります。

皮膚・被毛の健康にまで配慮した美容だけでない、動物病院としてのトリミングケア

- 洗浄成分にこだわった体に優しいシャンプー・ケア剤を使用しています
- 動物の体の負担・ストレスの少ないケアを意識して行っています
- 獣医師とケアスタッフが連携し、肌トラブルだけでなく、その他の不調にも早期に対応できるように心がけています
こだわりアイテムのご紹介

マイクロファインバブル採用
通常の泡のサイズが2mm程度に対してマイクロファインバブルは0.05mm以下で毛髪(0.08mm程度)より小さいです。これが汚れに吸着する性質があり洗浄。消臭効果を向上します。皮膚トラブルを抱えている子に対しても安心して利用できます。

ハチコウドライヤー
短時間でムラなくペットの毛を乾かすことができる高性能なドライヤーです。風量や温度を細かく調整できるため、ペットの皮膚や毛に優しく、安全な乾燥を実現します。

Dyson Supersonic
強力で均一な風速を提供し、短時間でペットの毛を効果的に乾かすことができます。また、温度管理が優れており、過熱を防ぎながら安全に乾燥が行えます。

ラファンシリーズ
当院では、シャンプーに「ラファンシリーズ」を使用しています。このシャンプーは、ペットの皮膚に優しく、毛をふんわりとケアします。また、毛にツヤを与え、ふわっとした仕上がりになるため、トリミング後の仕上がりがさらに美しくなります。健康で美しい被毛を保ち、大切な愛犬のケアをいたします。
よくある質問
Faq
- 生後何か月からトリミングできますか?
- 個々のどうぶつにより異なるので獣医師にご相談ください
- 高齢犬でもトリミングできますか?
- 高齢の場合は獣医師にご相談ください。当院の獣医師が可能だと判断すればご利用いただけます。
- 爪切りのみ、耳掃除のみでも利用できますか?
- はい、有料にはなりますが、爪切りや耳掃除のみのご利用も可能です。トリミングをご利用の方には、トリミングセット(爪切り・足裏バリカン・耳掃除・肛門腺絞り)が含まれています。ただし、外耳炎などの症状がある場合は、獣医師による診察が必要となり、その際は別途料金が発生しますのでご了承ください。
- カットの参考写真を持って行ってもいいですか?
- はい、写真をお持ちいただても大丈夫です。
- シャンプーだけでも利用できますか?
- はい、ご利用できます。シャンプーのみの場合でもトリミングセット(爪切り・足裏バリカン・耳掃除・肛門腺絞り)が含まれております。
トリミングご利用について
のご注意
- 動物病院内でのサービスのため、一部例外を除き、事前に混合ワクチンや狂犬病ワクチンの接種、ノミ・ダニの予防が必要です。初めて予約や来院される際には、予防接種の履歴を確認できる書類(ワクチン証明書など)をお持ちください。
- 当院かかりつけの患者様へのサービスとなりますため、初回来院時にはカルテの作成・同意書の確認をお願いしております。
ペットホテル
Pethotel

当院ではペットホテルも行っております。予約制ですが急なお出かけや長期のお預かりも対応しますのでご相談ください。また時間預かりも可能です。
お預かり、お迎えは原則開院時間内となります。平日は9時半から18時半、日曜は9時半から17時のお預け、お迎えとなります。
※開院時間外でのお預かりやお迎えについては、別途料金が発生いたしますのでご了承ください。
お預かりについてご注意
- 当院にカルテがあること
(ない場合は獣医師による診察を受けていただいてからになりますのでご了承ください) - 1年以内にワクチン接種(混合ワクチン、狂犬病ワクチン)を受けていること
- 1カ月以内にノミダニ予防をしていること(動物用医薬品に限ります)
第一種動物取扱業者登録証の掲示
animalhandling
第一種動物取扱業者標識
名称 | エルマー動物病院 |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区谷原3-5-4 |
第一種動物取扱業 | 保管 008191 |
登録年月日 | 令和6年5月23日 |
登録の有効期間の末日 | 令和11年5月22日 |
動物取扱責任者 | 手塚哲志 |