本文へスキップ

動物たちの災害対策を推進する 

動物と防災

動物と防災のホームページへようこそ。

動物の防災という言葉だけを捉えると、人命が優先される防災構想の中では、なかなか受け入れられないというのが現実です。
動物防災構想は、動物の生命を救うという事だけではなく、動物に起因する二次災害を防止し、どのようにして人命と健康を守るかということも含まれます。。
これは、地震災害などにより避難を余儀なくされたとき、過去の例では動物を飼育しているために、避難が遅れたり、避難を躊躇されることがありました。飼い主にとっては家族同然の動物たちの命は非常に重いものです。
飼い主が安心して避難できるように平常時から計画を立てておかなくてはなりません。。

また、避難した際、動物を連れている事で差別を受けることがあってはなりません。すべての被災者には、権利と義務があります。
飼い主の被災者としての権利を守るような事前計画を立てる必要があります。もちろん動物を飼育していない被災者の権利も同等にあります。
飼い主の被災者の権利をまもるためのには、飼い主も共同生活ができるように、動物が他の避難者に迷惑を掛けないようにしつけをする義務が生じます。

災害発生時には衛生状態の悪化が予測されます。このような中で動物によって衛生状態が悪化することは防がなくてはなりません。
被災しコンパニオンアニマルと呼ばれるようになった動物と離れて生活をすることになった被災者の心的障害に対する心 のケアーをどの様にするかということもこの構想に含まれます。
非常事態の中では、お互いの理解と協力が大切です。